SNSで効果をあげたいならば

Instagram、facebook、Twitter、LINEのタイムラインで発信をして「効果」を出したい!と思ったならば、小手先のテクニックを探すより一番にやらなければならないことがある。

 

それは、「頻繁に投稿する」

これに尽きる。

 

たぶん、どんなSNSの集客セミナーに行っても、基本同じことを言われると思う。

 

Twitterの場合は一日「5ツイート」つぶやきましょう。

なんて、当たり前に言われる。

 

ところが、頻繁に投稿することが返って集客を逃すことになってしまったり、頻繁に投稿する「ネタ」が見つからず悪戦苦闘する人は多いと思う。どうやったら時々しか投稿しなくても効果がでるのか??といろんなセミナーに出て自分に都合のいい情報だけを取り入れてみたところで、こういう人はたとえ1週間に一度の投稿だとしても、苦痛になってしまうのが目に見えている。

 

 

それはなぜか?

 

自分が誰に向けて投稿しているのかが見えていないからだ。

自分の投稿によって喜ぶ人の顔がイメージてきていないから、投稿のモチベーションが上がらないのだ。

 

「誰に」向けての投稿なのかを明確にする。

ということが、何よりも優先させなければならないことで、ここがぼやけていると、高額セミナーを受けても、無料のセミナーを受けてもなんのたしにもならない無駄無駄ということになってしまうのだ。

 

何をするかよりも先に、「誰に」を決めること。