A4サイズのレジメや、会議資料を作ったときにホッチキスがなくても紙をまとめられるWordファイルをアップしておきます。 容量がわかったら特にこのWordファイルを使わなくても折って、切って、折る。でやれちゃいます。
ホームページの文章中の文字色を赤や青を使って単語の文字色を変更しているのをちょくちょく見ます。 たぶん、その言葉を訪問者に見てほしい!と思うのでしょう。 「ここ重要!」と言いたいのでしょうね。
Windows10で、ブラウザchrome(バージョン: 97.0.4692.99(Official Build)) で、Twitterアナリティクスをcsvでダウンロードし、csvファイルを開いたら文字が文字化けしていました。 その回避方法を載せておきます。
1/24のfreee会計からのお知らせ 【重要なお願い】freee会計 楽天銀行口座同期サービス終了に伴うご対応のお願い というのが来まして、ええええ!不便~~~と思わず叫んでしまいました。 お知らせの一部を抜粋すると -------------------------------------------------------- ・内容:freee会計の楽天銀行口座同期の終了 ・対象者:楽天銀行口座の同期設定を行っている事業所...
石川県SNS利用率
Instagramの利用率が全国都道府県比較でワースト1位!
Twitterも栄えあるワースト1位!こんなのでSNS運用うまくいく?
思い付きの増改築(模様替えレベルではない)を行ってきて気が付けばどこも行き止まりになって機能していない。 というホームページ、SNS、LINE、ブログ動画などなどをもう一度原点に戻って導線を構成していく。 というのを最近よくサポートさせていただいています。...
マーケティングとは相手の気持ちに立つこと。ということを常にSNS運用、ホームページ制作、ビジネス塾で話していきたいと思っている次第です。
Windowsアップデートをしたら、タスクバーにお天気のマークが現れました。ちょっとうっとおしい…という方にオフの方法をアップしました。
Twitterの管理画面が英語表記になっていたので、日本語に変更した手順をアップしました。
「後回しにする依頼」と、「前倒しにする依頼」というのがどうしても生じてしまう。
この時もしかして自分の好き嫌いなのか?と顧みることもあったのだけれども、後回しにしなければならない理由、前倒しにできる理由というのが存在しているということなのだ。